ウニの解剖開始
外部形態→内部形態と,みられる特徴を余すところなく見ていきます.
そしてこちら!今回は秘密兵器を導入していました.
私(右手)が触っているタッチパネルにウニの動画を映し出し,
詳しいウニの特徴を詳細な動画で理解できる次世代型教育機器です.
この写真では,私のタッチパネルの操作が,そのままモニターに反映されます.
叉棘の動きや多孔体の配置,水管系の仕組みなど,
なかなか解剖の現場では全員に教えにくいことも,
この装置ならその場で瞬時に見せることができます.
また,本来は展示品として開発したものなので,自発的な学習にも役立ちます.
開発者はこの方.自然共生研究センターの渡辺友美さんです.
実は今年の動物学ひろばの隣のブースでこの展示を見かけたときにお話をして,
今回の実習に使わせていただきました.
お陰様で,いつもは解説が難しい部分まで詳細に見せることができました.
ありがとうございました!
まだ開発途中らしく,今後,様々な意見を取り入れ,教育用にも開発を進められるとのこと.
完成版が楽しみです
ちなみに,今回の実習でこの装置に「ウニウニ君」という愛称が付けられることとなりました