Skip to content

奈良女子大学実習④

奈良女子大学実習レポートです。

タイドプール相の比較調査の結果を,班ごとに発表していきます.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

画用紙に手書きのタイドプールのスケッチを描き,

それを元に説明してきます.

生物のスケッチの意義について,よく

「スケッチするために観察するのでなく,観察するためにスケッチする」

と説かれます.タイドプールでも同じことが言えるのかもしれません.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みなさん,大変よく説明できており,

質問も活発に投げかけられ,大変アカデミックな雰囲気でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さて,お次は畠島でのマクロベントス観察です.

遊佐先生の合図でGO。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなでお弁当を持ち込んで乗船.

渡し橋から落ちないようにね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出港してすぐ,水クラゲの大群が出迎えてくれました.

この時期はクラゲ相の変化によって,季節の移り変わりが感じられます.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

畠島には様々な底質環境がみられます.

岩礁でのZonationの説明や,生物の乾燥耐性についてのお話.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アマモ場の重要性と,そこに生息する生物群の解説,

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

砂場をよーーーく見ると,タツナミガイDolabella auriculariaが。

見事にゴカイの巣穴に擬態しているように見えます.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

うわー!だれか間違えてタツナミガイをふんじゃったようです.

紫色の汁を出してしまい,スプラッタ状態に。

※タツナミガイはこれくらいでは死にません.

  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「みんなまってー!!」

畠島はそこらのアドベンチャー施設には負けないくらい広く,

細かく見ようと思ったら一日では回り切れません。

引率の先生,お疲れ様でした.

続く.