四双島で採れた生物写真をご紹介.
四双島(赤丸)は実験所(黄丸)の西方に浮かぶ島で,
外洋の影響を受けて,番所崎よりも南方性の生物相が観察できます.
クサフグ.
かなりアップで撮らせてくれました.
青い目が素敵ですね.
ギンポ.
こちらも大分近くまで寄らせてくれました.
カタベガイ.
四双島でなくてもみられる種ですが,
なんとなく撮ってしまいました.
アミメ?ジュズベリヒトデ.
実験所周辺の潮間帯ではあまりみられません.
そしてこれはトサカでしょうか?
近くによって撮影できなかったのですが,
写真を拡大してみると,触手っぽいものが見えました.
後で図鑑を調べてみたんですが,
キイロトゲトサカに近いような印象です.